愛用携帯
DoCoMo SH905i 職業 OL カテゴリ
全体 +赤坂ランチ +銀座・有楽町 +丸の内・東京駅周辺 +六本木・麻布十番 +新宿・中野 +恵比寿・品川 +表参道・外苑前 +日本橋・京橋 +神楽坂・市ヶ谷 +横浜・鎌倉 +錦糸町・両国 +浅草 +市川 +大阪・京都 +物産展 +料理教室 +take out ・お弁当 +お取りよせ +スイーツ +その他 +社食 未分類 以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 04月 22日
▲
by ol_lunch
| 2008-04-22 15:47
| +丸の内・東京駅周辺
2008年 01月 15日
バニラアイスクリーム 600円
![]() ピエール マルコリーニ のアイスです。 タヒチ産バニラビーンズをたっぷり使った、バニラのアイスクリーム。 チョコレートショップなのにチョコアイスではなくバニラに惹かれてしまいました。 が、バニラにして正解~! バニラの風味がとっても濃くておいしかったです。 ■ピエール マルコリーニ GranSta 千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内B1F ■
[PR]
▲
by ol_lunch
| 2008-01-15 22:10
| +丸の内・東京駅周辺
2007年 11月 02日
2007年 11月 01日
2007年 11月 01日
2007年 08月 31日
2007年 08月 31日
2007年 03月 05日
東京駅八重洲北口にある黒塀横丁の『羅かん』に行ってきました。
こちらのお店はおでん屋さんで、関西風の「すまし」と味噌だし「にごり」の2種類の味が楽しめます。 今回は、大根、わかめ、卵、豆腐、こんにゃくを注文しました。 ![]() サイドメニューでオススメがこれ↓ 温野菜の明太バターソースがけ ![]() 茹でた新じゃがとブロッコリーの上に明太バターソースがたっぷりとのっています。 おでんを食べるとホッとしますね(^^ ■
[PR]
▲
by ol_lunch
| 2007-03-05 16:57
| +丸の内・東京駅周辺
2006年 04月 02日
![]() うどんを食べた後に、気になってしまったのでつるとんたんの向かい側にあった 立呑酒処 赤垣屋1杯飲んでみました。 立ち飲み居酒屋って新鮮! 串揚げ、おでん、焼き鳥、1品料理とメニューもたくさんありました。 手前から、れんこん、ちくわ、卵の串揚げを頼みました。 串揚げは普通だけど、フラッと立ち寄れる感がいいのかな。 ■
[PR]
▲
by ol_lunch
| 2006-04-02 20:56
| +丸の内・東京駅周辺
2006年 04月 02日
![]() 2度目のつるとんたんへ。 というのも友達が私のblogを見て場所を教えて!と連絡があったので、一緒に行ってきました。 前回はクリーム系だったので、今回はカレーうどんで。 関西といえば牛スジ! ということで牛スジカレーうどんを注文しました。 もっちりとした食感のうどんが印象的! 麺も太麺と細麺の2種類から選べます。 ■
[PR]
▲
by ol_lunch
| 2006-04-02 18:47
| +丸の内・東京駅周辺
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||